大阪の相続相談は北区西天満の税理士事務所

税務相談

法人税・所得税・消費税・相続税等、 税金対策、税務調査立会等

会計相談

記帳代行、決算書作成、会計ソフト等

経営相談

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

他士業との連携有

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

國田修平税理士事務所

國田修平税理士事務所
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316
FAX:06-6363-8850
営業時間:9:00~17:00(月曜~金曜)

Vol.104 哲学の時間


憲法14条1項

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

いきなり何事かって感じかもしれませんが。

憲法は、国民は「法の下に平等ですよ」と言ってるのですね。

税法も、人によって有利・不利なく、中立であることが求められるのですが。

ただ、中立と一口に言っても、全てにおいて中立というのも、ムチャクチャ難しい話なんでしょうね。

Yahoo!ニュースより

政府は、専業主婦やパートの妻がいる世帯の所得税と個人住民税を軽くする「配偶者控除」を見直し、

新たに妻の収入にかかわらず一定額を夫の所得から差し引く「夫婦控除」を導入する検討に入った。

新制度は女性の社会進出を支援するのが狙いで、配偶者控除の対象となる「年収103万円以下」の規定は撤廃されることになる。

2015年度税制改正大綱に配偶者控除の廃止方針を盛り込み、16年度以降に新制度を導入する考えだ。

税制調査会の中里会長が言われる「男女の働き方の選択に対して中立的な税制」(第6回基礎問題小委員会会見録2ページ目参照)の議論の末に出たものなのでしょうかね。

詳細はまだ分かりませんが、一方で、婚姻中立性(金子宏「租税法 第十九版」P184)なんて議論もあります。

既婚者独身者で、税制が端緒となって差別を作り出しちゃいけないよ」ってことです。

一見すると、独身者より既婚者が有利っぽく見えたもので・・・。

哲学的で、難しい議論ですが、そこは優秀な方々。

きっと、納得いく制度設計となるのでしょうね!

・・・たぶん(^^;

 

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3 西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316 FAX:06-6363-8850