大阪の相続相談は北区西天満の税理士事務所

税務相談

法人税・所得税・消費税・相続税等、 税金対策、税務調査立会等

会計相談

記帳代行、決算書作成、会計ソフト等

経営相談

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

他士業との連携有

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

國田修平税理士事務所

國田修平税理士事務所
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316
FAX:06-6363-8850
営業時間:9:00~17:00(月曜~金曜)

Vol.60 くせ


人それぞれ、色々な癖がありますね。

我が家の長男は、5歳になったのですが、いまだ指しゃぶりが止められず・・・本人いわく、癖なんだとか(^^;

昨夜から、それが原因と思われる胃腸炎が発症し、今朝病院へ・・・。

なんとか止めさせたいのですが、良い方法はないものかぁ。

で、考える癖をつけるためには、簿記を学ぶのが良いと思います。

弁護士・公認会計士・税理士の関根稔先生は、簿記を義務教育にすれば良いのにと語っておられます。

全く同意です。

それに、慣れてくれば、凄く面白い学問だと思います。

簿記ってきくとアレルギー反応を起こされる方もいますが、これは数学でも物理でも化学でも同じです。毛嫌いする人は毛嫌いする。

それでも、簿記は義務教育にすれば良いと思います。理由は、簿記には論理的思考を磨く効果があると思うからです。

理屈で物事を考えれば、色々なことが見えてきて、「イヒ」という気づきにあふれてくる

たとえば、預金が100万円増えたという結果について、なぜ増えたのかを考える必要があります。

それが、売上で増えたのか、誰かからもらって増えたのか、以前仕入れたものを返品してお金が返ってきたから増えたのか。

預金が100万円増えたといっても、原因は様々考えられ、それによって、その100万円の重みや意味するところが変わってくると思います。

国民全員が、簿記を勉強すれば良いのにと、本当に思います。

誰か、教育関係者のかたが、このブログを見てくれていることを夢見つつ・・・。

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3 西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316 FAX:06-6363-8850