大阪の相続相談は北区西天満の税理士事務所

税務相談

法人税・所得税・消費税・相続税等、 税金対策、税務調査立会等

会計相談

記帳代行、決算書作成、会計ソフト等

経営相談

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

他士業との連携有

会社設立、独立開業、経営計画策定、 経営コンサルティング等

國田修平税理士事務所

國田修平税理士事務所
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316
FAX:06-6363-8850
営業時間:9:00~17:00(月曜~金曜)

Vol.65 効果はいかほど?


少額投資非課税制度、俗に「NISA」(ニーサ)と呼ばれていますね。

20歳以上の人が金融機関に「非課税口座」を開設して、その非課税口座で、年間100万円を上限として購入した上場株式等については、受け取る配当金やその上場株式等の売却益などが、最長5年間非課税となる制度です。

5年間について使える100万円の非課税の枠が、今年100万円、さらに来年100万円、さらに再来年も100万円・・・と利用でき、5年目まですべて利用すれば、最大で500万円について非課税となります。

5年経てば1年目の非課税枠はなくなり、その時の時価通常の課税がされる口座に移されるのですが、一定の手続きを踏めば、1年目に購入した上場株式等を、そのまま6年目の100万円の非課税投資枠に移せます

1年目の非課税枠は無くなっても、新たな100万円の利用枠を利用できていることになるので、6年目もやっぱり最大500万円の非課税枠が継続していくことになります。

で、そこからまた5年間について受け取る配当金などは非課税となるわけです。

現在は、非課税口座を開設した金融機関最長4年間変更できません。

そうすると、別の金融機関の商品が欲しくなり、翌年は別の金融機関でNISA口座を開設したいと思っても、その願いは叶いません・・・(;o;)

そこで、来年からは、毎年別の金融機関にNISA口座を開設できるように改正されることとなり、欲しい商品を、もう少し自由に選べるようになりました\(^0^)/

さらに金融庁は、

「ジュニアNISAを創設し、0歳から19歳の未成年者の口座開設を可能とすること」

「年間投資上限額を、毎月の定額投資に適した金額 (120万円:10万円×12か月)に引き上げること」

といった改正要望も出しています。

ただ、1億円の金融資産を持っている人からすれば、ほとんど関心のないことなのかも・・・。

さて、仮に改正案が通ったとして、どれだけ効果があるのでしょうね。

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせ/無料相談はお気軽にどうぞ!
大阪府大阪市北区西天満3丁目6-3 西天満ビル2F
TEL:06-6362-1316 FAX:06-6363-8850